2017年8月7日月曜日

漂う

三ヶ所の見どころのうち、今年は2件が花少なく、此方が一番華やかに咲いている。

ニオイバンマツリは好きな花の1つだ。

この青みがかった透明感のある色が、花の短い生涯の終わりに、白く変化する。

そうすると、青と白が入り交じった頃には、その美しさが一層際立ち、辺りにほのかな香りが漂う。

その香りは、百合のように強いものではなくて、ふんわりと空気に溶け込むような優しさだ。

裏の小さな児童公園の一本桜には、いったい何十、いや何百の蝉が叫んでいるのだろうと思うほど、絶え間なくミンミン蝉が合唱している。

漂う香り、聴こえてくる蝉しぐれ。

今日は立秋だ。
季節が移ろい始める。

折り返して帰り道を歩き始めたら、町内掲示板には、秋祭りのポスターが貼られていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。