2017年8月8日火曜日

投函

お役所に書類を送付するとか、そういった事務的な物を投函するのとは違って、したためた手紙を投函する気分は、小さな勇気が要り、逡巡があるようだ。

少し曲がって貼り付いてしまった切手も気になるし、 読みにくい字の下手さ加減に恥ずかしさもある。

しかし、投函してしまったら観念するしかない。

そう言えば、夜に書いた手紙は出すなと教わった気がする。

夜間は、情緒的な感覚が強くなり、とんでもなくこっ恥ずかしい事を書いてしまうからだ。
理性が休息しているらしい。

昼間に書いても、これだけ恥ずかしいのだから、教え通りに、夜は書くまい。

返事を待つような内容では無いのだが、もう既に、別の書き方があったんじゃないかと不安にかられている。

上手く書こうとは思っていないのだが、少しは綺麗な字を書けるように練習が必要のようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。