2017年8月14日月曜日
慈雨
サーッと雨に降られた。
それでも、まるい公園に寄りたいパズーに引きずられて、いつもとは反対方向から公園へ向かった。
傘が要らないほどほどの雨だ。
いつも長唄が聞こえてくるお宅の玄関先から、すっと枝を伸ばしていたコムラサキ。
紫式部よりも、少し小粒の実をつける植物だ。
花は紫蘇のようで目立たないが、密集した粒々の実が、これからひと月もすると、鮮やかな紫色に染まる。
この実が熟すと少し甘いらしく、小鳥が啄みに来る。
葉に落ちた雨の雫と、これから染まろうとしている若い実は、ピーチクパーチクと賑やかに遊んでいる。
今日の雨は、細かく降っては止み、また暫くすると降りを繰り返している。
人にも植物にも優しい雨だ。
干天の慈雨とは、今日のような優しい雨の事だろう。
少しづつ少しづつ 夏がサヨナラの準備をしている。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ドライアップル
スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。