2017年8月12日土曜日

ベトナム料理

質屋さん せきね の隣に、結構お客さんで賑わっていた そよ風食堂があった。
それが、店構えはそのままに、インテリアだけを替えてベトナム料理のお店になったのは、今年に入った頃だったか。

オーナーさんは同じ人のような気がする。

フレンチやイタリアン、洋食よりも、アジアの料理の方が食べたくなったのは何故か判らない。辛すぎなければの話だが。

桜丘のアユンテラスや、入った事はないが、タイ料理なども、ちょっと食べたい気がする。

美味しいお店かどうか、雰囲気は良いか、店構えを見ると、おおよそ察しがつく。

ここのベトナム料理は、少なくとも、向かいにある観光客目当てにオープンした和風居酒屋より美味しいだろうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

298円

サミットで、カットフルーツを買いました。 物価高で、後回しになってしまう果物ですが、298円はお得! 直径13センチの容器に5種類入っていました。 お惣菜やお弁当も、500円以下が沢山あって、食材買うより安いような気がするのよね。 最近は、ツーリストのお客さんも増えて...