2017年1月31日火曜日

キムチのスパゲッティ

スパゲッティの中ではトマト、つまりナポリタンが1番好き。懐かしいから。でも今日は、キムチのスパゲッティにしました。玉葱とニンニクの芽、ウインナーに塩昆布入りです。少しお醤油足しました。予報より暖かい1日になり、キャベツと大根とパプリカのサラダは冷やしておきました。夏よりも喉が渇くのは乾燥のせいかな。しかし、この冬は身体が痒くなりません。いつもだったら乾燥肌で痒いのに。何故かな。 もしかしたら食べ物のおかげかもしれない。

コルク

クッション性も優秀で軽くて、床がコルクタイル張りだったらハズーにも良いだろうと思うけれど、さすがに自力は無理だろうね。

2017年1月30日月曜日

さしすせそ

今夜は豚挽き肉と凍み豆腐、キャベツの辛味丼と、薩摩芋とほうれん草の塩きんぴらにワカメと長ネギのお味噌汁です。
調味料を入れる順番は さしすせそって言われますね。砂糖➡醤油や塩➡酢➡味噌。
この最初に入れる甘味が味付けの決め手です。お砂糖を多く入れてしまうと、それに合わせて後から入れる塩やお醤油の分量が増えてしまうの。だから、自信が無い時には、さしすせそを2回繰り返すくらい控えめが安全よ。
今日の塩きんぴらは薩摩芋で、素材が甘いので甘味は入れて居ません。少しの塩と胡椒だけ。かぼちゃなんかも同じで、素材が甘味を含んでいるときには、それ以上の甘味を加えないようにしています。どうしても大学芋が食べたい!って時以外はね。

パープルとバイオレット

パンジーです。あちこちで見掛けます。パープルとバイオレットの違いは、赤紫と青紫なんだそう。和名にすると、紫だけでも相当に細かい色味に分かれていて迷うくらいです。一昨年に納めた手描き友禅のお振り袖を御召しになった写真が送られて来ました。江戸紫にピンクの暈しが素敵に写っていました。 今日はポカポカ陽気。お花屋さんには春の花が満開。 2日ほどオイルヒーターを使って、昨日からはまた暖房無しに戻っています。

寒色の着物

水色あるいは空色のお振り袖ですね。ぼかしたような辻ケ花染めが飾られていました。
寒色の着物は、秋冬の袷では意外に少ないです。
着物の世界では、単物、薄物の代表になる色だから。
着物は、首から足元まで洋服に比べると布が見える面積がとても多い分、色が与える印象も大きくなります。
別誂えで染める場合を除いて、基本的には春夏は涼しさを感じさせ、秋冬は暖かみを感じさせる色が大半を占めます。
この着物に合わせる帯も、銀系や白系になりますので、寒々しくしくならない工夫が必要ですね。
ですので、こちらは寒い成人式の時期よりも、3月~4月の式典や慶事にお勧めということになりますね。

2017年1月29日日曜日

白菜で巻いて

今夜はむね肉と白菜に人参、にんにくの芽の柚子ぽん蒸し煮でした。白菜は縦に裂いて、長いままお鍋に敷き詰めますよ。上に具材を並べてお砂糖、味醂、醤油、柚子果汁と皮で味付けして蓋をしたまま蒸し煮です。ひと口大に削ぎ切りした鶏を白菜で巻いていただきます。 小振りの白菜が100円でしたので半分使いました。 蒸し汁も美味しいので是非お試し下さいね。

増やすな減らせ

今日はキッチンスペースをリフォームするための下準備。収納だとか様々、買いたくなる物が出てくるし、新しい何かが置かれれば気分も変わってきれいになるけれど、今回のリフォームでは、必要不可欠な物以外は買わないと決めています。増やすな減らせが原則。
使わない食器は処分。特別な食器はしまう。そして、取り分けた料理を盛ったお皿を置く場所がほしくて、棚の真ん中スペースを空けました。アクリルボードを敷いたので、洗えます。その上に、もう1枚あったアクリルボードを足して、布巾等の軽い物を置く場所を確保しました。 うちには食器棚という物が無くて、使っているのは、20年くらい前に大小姉さん達の為に買った本棚なのです。奥行き30センチで、大きいディナープレートがちょうど収まるので気に入っています。この狭い キッチンスペースに居る時間は結構長いので、気持ちよく過ごせる空間目指して頑張ろうと思っています。
奥に置いてあるのは糠床よ。

寒さはこれから

裏のお宅の白梅が開花し始めました。これが咲くと、毎年、寒さはこれからだと思う。今日は暖かい日曜日ですが、2月だよね、本格的に寒いのは。 アタシは寒さに強く、裸足で台所に立っています。

つい見ちゃう

午後の散歩中です。最近、こんなふうにガタがきている場所をつい見ちゃう。補修しなさいよ、補修を…なーんて思っちゃう。

2017年1月28日土曜日

まるで眠り薬

今夜は牛挽肉のミートボール入りシチュー。ビーフシチューのような煮込みハンバーグのような中間のね。
いつも食べない間食 をしたせいで、寝てしまいました。まるで眠り薬のようなモーモーチャーチャーは、プリンとあんみつの中間のような食べ物で甘過ぎた。 そうとうの糖分が入ってると思われます。
ではシチューをいただきまーす。

何だろうかと買ってみた

読んでも味が想像できないので、モーモーチャーチャーってのを買ってみた。帰ってから食べてみようね。

2017年1月27日金曜日

口笛を吹きたくなるくらい

今夜は豚と野菜の辛味噌炒めにワカメと卵のスープ、つぼ漬け。
遅くなるTはご飯要らないそうで、それだけでも口笛を吹きたくなるくらいに気楽。
作る手間は変わらねど、量が違うからね。大きい姉さんとアタシだったら一人前半。Tが加わると、倍以上になる。起き上がってテーブルに並べなくて良いし、洗い物も1回で済む。
大違いなのよ。
せっせと部屋の補修DIYしているアタシを見て、大きい姉さんは言いました。
「いたって健康そうよ、アナタ。だいたいうつ病の人はDIYなんかしないでしょ?アナタうつ病にはならないよ」

ごもっともゴモットモ。何か作ったりしていると達成感があって楽しいのです。アタシの1番のストレスはTが居ることなのです。 Tが同居するようになってから、アタシは常に何かを作っています。それはストレスから逃れる防御反応みたいなもので、そうでもしないと自分の安定が保てないの。
玄関から始まったリフォームは、トイレ、洗面脱衣スペースで終わる予定でしたが、キッチンの壁塗りも決行することにしました。 夏場は不調なので、晩春までにね。 3年以上かかりそうな何かの製作は、室内が綺麗になったら、また初夏からゆっくり進めるつもり。

風強し

とうとう10階の窓に足場が来ました。間近で鳶職のお兄さん達の威勢の良い声が聞こえます。風強し。カザグルマが音を立ててまわっていました。ほんの50センチ幅くらいの足場の上で、この風で、お兄さん達は走ってる。登るだけでも恐そうな高さを走ってます。

知らない方が良い場合もある

今日は細々とした部分の補修です。
洗面台の床につく部分が腐っていました。扉を外したところの灰色も気になります。で、先日ハンズで買ってきたのが、目の細かい発泡スチロールのパネル300円。カッターで切れますが、密度が細かくて硬いんです。何に使う物かは全く判りませんが、知らない方が良い場合もあるわけです。使えそうだと思えば買えるから。これをカットして下部を塞ぎ、余ったクッションフロアー貼りました。灰色部分は、ヤスリで擦って(ツルツルしているとペンキが乗らないから)ペイント。下地用のペンキを塗れば完璧なのですが、着色出来たので、乾けば大丈夫でしょう。 この素材は気に入りました。では散歩行ってくるね。

2017年1月26日木曜日

水は低きに流れ…

2日洗ったお皿が、3日目の今夜は流しに置きっぱなしになっていた。

帰宅してからすぐにテレビを見ながら、足を組んで、なんともだらしのない食べ方をしているT。アタシは自室に居て音を聞いていたのだけれど、お皿を洗っている音がしなかった。
数日前から、アタシは金属アレルギーの症状が出て、右の中指と薬指が腫れている。
仕方がないからお守りの指輪を外して薬を塗っている。
それはTにも伝えてある。
ほとんど聞いていないんだと思う。

Tはさっさとお風呂に入って寝てしまった。

外壁修繕で外に洗濯物を干せないので、乾燥機能がついている浴室に干しているのだけれど、なかなか乾かない。
その生乾きの洗濯物が脱衣場に無造作に置かれ、床に靴下が落ちていたので干し直した。
靴下が落ちたことにTは気付いているはずだが拾わない。

寝る前に、水は低きに流れ、人は易きに流れる という一文が頭に浮かんだ。
水は自然と低い方に流れて行くように、人もまた安易な方に流れやすいという 戒めの一文。

常日頃から、アタシは面倒だと思う事があると、易きに流れるコトナカレと自分に言い聞かせて、夜中に起き上がって洗い物をしたり 翌日の為の準備をするようにしている。
終わればスッキリした気持ちになる。

易きに流れる……
約束したお風呂掃除もしないし、洗い物も三日坊主。重いゴミも言われなければ捨てない。 口ではやると言いながら。

易きに流れるコトナカレ

アタシはTのようには決してならないつもり。
人としてダラシナイのは嫌いだから。

コロッケも

今日も忙しかったので、昼間のうちにコロッケを揚げておきました。コロッケも立てておきますよ。 いつも味付けするサラダも、今日はキャベツの千切り。
ペンキ塗りの最大の難所は天井。上を向きっぱなしだから。このまま元に戻らなくなっちゃうんじゃないかってほど、首が痛くなります。ですので、リフォームは予算があれば専門家に頼みましょうね。

ある男の物語り 為す術無し

昨年12月初旬、ミスターTにボーナスが支給された。 毎年6月と12月に決まっている。
 半期分の固定資産税を支払い、赤字になった分の補填をし、弁済の為の予備資金を確保したところ、数万円の余裕が出た。
残高0になっていたTの口座に、僅かだが定期預金をして、不測の事態に備えて一万円は普通預金口座に入金した。
昨年、九州に出張した際に、飛行機に乗り遅れ、皆な当日便のエアチケットを立て替えて買った際に、Tはカードも現金も無くて、同行した職場の人に借りるという事態が起こったからだ。
ひと様に迷惑をかける訳にはゆかない。
しかし、アタシのカードを渡すわけにもゆかない。
師走は忘年会などの飲み会が多く、家計の予備資金がギリギリになった。
 それなのに、Tは小遣いを使い果たしていた。
新年早々、給料日まで2週間近くある時点で小遣い0。
新年会等が重なり、通帳とカードを渡した。
昨日がやっと給料日だったので、2月までの割り振りをして、やっとまた小遣いを計上した。

アタシ「次の給料日まで考えながら使わないと、また途中で無くなるよ。無くなっても使途不明なお金は渡せないんだからね。」

T「解りました。」

アタシ「じゃ、通帳とカードを返してね。何かあった時に渡すから。」

T「………」

何度か催促して、やっと備蓄した通帳とカードを受け取った。

使っている。
普通預金残高0どころか、数字にマイナスがついている。
つまり、数万円の定期預金からも引き出している。 年末から数千円づつで、1月24日は1日5回も引き出しているのだ。
1日に5回もATM?
ギャンブルだ。

アタシ「パチンコだね、この引き出し方は。」

T「……戻すつもりで……」

アタシ「貴方が不測の事態に使う為の貴方の貯金なんだからさ。それで良いと思うならば好きなように使いなよ。無くなっても補充は出来ないけどね、6月まで」

為す術無し。

アタシはミスターTのギャンブル依存を治そうなんてことは考えていない。
アタシと大きい姉さんのお金を使わなければそれで良いと思っている。
困るのはT本人なんだから。
時々確認すると ギャンブルはやっていません!と答える。
そういう嘘と、残業したふりをして、遅い時間に帰宅する旨のメールが来るのだけが、腸がニエクリカエルように腹立たしい。

メールは毎日[終わりました。職場を出ます。]

職場を出るんじゃなくて、パチンコ屋が閉店するんだろうよ?
時計を見れば、あ、今日はパチンコだな…くらいのことは容易に察しがつくのである。

今年から、9時を過ぎたらご飯は自分で温めて食べるように伝えた。
帰りますとメールすれば、帰宅した時にご飯が並ぶと思ったら大間違いだ。

為す術無し。為す術無し。
年齢から考えると、ミスターTの真っ当な人生ってやつはもう取り戻せないと思う毎日なのである。

一気

足りなくなったペンキが届きました。せっかちなアタシは明日に持ち込めない。ってなわけで、天井も壁も一気に塗りあげました。なんだかムーディーな雰囲気よ。 これで終わりじゃないけれど、洗面台が使えるようになりました。安定したはずの傘立ては壊れたけどね┐( ̄ヘ ̄)┌

2017年1月25日水曜日

卵焼きは2度加熱

今日は、郵便局➡銀行➡クリニック➡家事➡DIY➡散歩 とハードでくたびれちゃったので、昨日の残りのスープを利用して鮪のあらの野菜トマト煮こみと小松菜の卵焼き。 卵焼きは、いい加減にクルクルと巻きながら焼いて、すぐにラップに乗せて、ラップでくるんだら両端をクルクルとキャンディみたいに絞って行きます。 形が整ったら、30秒くらい電子レンジで再加熱するときれいに出来るよ。ラップに隙間をあけておかないと爆発するから気を付けてね。 お弁当用は、巻いた状態で冷凍しておきます。

お手本は動物病院

左壁の下にあった幅木を、付け替えなければと考えていましたが、先日、動物病院に行った時に、こんな具合にクッションフレアーを壁側に持ち上げていたのをお手本にしました。床と壁の境目が無くなりすっきり。 あとは塗りの消した壁を塗装して…細々とね。続けます。

挿し木

沈丁花を挿し木で増やそうとしているらしい。枝を切って土に挿せば、自然と根をはって育ってくれるならば手間要らず。人間や動物はそうはいかないもんね。育てるって大変です。

2017年1月24日火曜日

立てる

今夜は唐揚げ。焼きあまなが唐辛子とさっき漬けたレモンを添えてみました。それにホウレン草、キャベツ、人参、玉ねぎのスープです。唐揚げは散歩に出る前に揚げてしまいました。冷めてもガリガリ、温め直してもガリガリにするには、唐揚げを立てることです。唐揚げに限らず、揚げ物は、べたーっと置かずに立てる。これ重要なのよ。
あまなが唐辛子は旬には早いけれど、九州産です。強火でサッと焼いてから出し汁をくぐらせただけ。少し辛味があって美味しいよ。大人にはね。子供にはピーマン焼きだね。 網焼きにすると大抵の野菜は美味しい。その為のお部屋でパーベキュー出来るグリルがあるそうだけど、煙くはならないのかな。

レモン&生姜

レモン買ってきました。7個を輪切りにして、間に生姜のスライスと黒糖を挟みながら重ねて重石。漬けておけばつまんで食べても、飲み物にしても良いからね。はちみつが無かったので黒糖にしてみました。甘さ控えめにしたのでかなり酸っぱいと思う。喉に良いので、冬は常備しておきたいね。もしかしたら林檎を加えるかもしれません。

あまーいピンク

山茶花の1輪めはあまーいピンク。 アタシのお気に入りマフラーにもあまーいピンク色が入っています。ローラ・アシュレイのボーダー。ピンクとイエローの組み合わせにコートはベージュ、ボトムはダークブラウンが最近の散歩スタイル。今日は寒くて手袋必須でした。

庭も無いのに

いよいよ10階まで足場が登って来ました。慌ててベランダのお掃除。庭も無いのに、かつて枯らしてしまった植物の為の如雨露とシャベルがあって、一応とっておきます。アタシはこれをシャベルと呼んでいるんだけれど、シャベルっていうのは大きくて足を掛けるところがあり、スコップは足を掛けるところが無い小さな物なんだって。頭の中では真逆なイメージでした。つまり、この小花柄のはスコップなのね。しかし、これも東日本と西日本では真逆で、東日本では小型のはシャベルで大型はスコップなんだって。だからやっぱりシャベルで良いのかもしれないね。如雨露はイギリスのHAWSので、未だにグリーンを買えば良かったと悔やんでいます。

2017年1月23日月曜日

あと1日

今夜は豚ロースと里芋の煮物&キャベツ、ブロッコリー、パプリカ、豆苗の塩昆布和えにお味噌汁はワカメとシメジにニラでした。 12月の給料日が23日で、お正月休みもあったので今月の給料日までが長い。あと1日頑張らないといけません。 今日は煮物をしながら洗面コーナーと廊下のペンキ塗りでした。天井塗るのがたーいへん。

しばらくってどのくらい?

寒いよ~。あちこち雪で吹雪いているらしく、荷物の配送も遅れているらしい。 散歩中に踏み切りが閉まってしまうと、なかなか開かないんだよね。しばらくってどのくらい? 便利な言葉だけれど、20分開かないこともある慶応井の頭線です。回り道は階段なので、しばらく待ちます。

松の力

裏道のお宅の玄関に植わっている松です。外塀を崩してまで成長してる。もう塀が負けてるよね。松の力ってすごい。アタシも苗字に松の字が入っているから強いんだよ。

2017年1月22日日曜日

五臓六腑にシミワタル

イワシの隣のお鍋で朝から煮込んだのは、ひねりを加えた サムゲタン。
五臓六腑にシミワタルとはこの事だ!と呟いてしまう美味しさでした。今、食べ終わったところなのよ。

鶏は皮付きのままのもも肉をぶつ切りに。 野菜は長ネギ、ニラ、白菜そしてシメジを入れました。 他にレンズ豆、干しナツメ、松の実、くこの実。にんにくと生姜も。洗ったお米カップに八分目。
煮たったところで、ひねりを加えたわけですが、どうひねったかと言うと、柚子の皮と黒酢を入れてみたのよ。そして紹興酒と五香粉に塩です。

料理は想像力と冒険心だよね。 2つ重なると、意外な世界が広がります。
アタシは料理本を持っていなくて、基本のレシピっていうのも無いので、毎日食材と相談しながら適当に冒険しています。
昨年3月からだから…もう300日超えたかな、連続ご飯作り。
外食、お総菜買い無しの最長記録だと思う。手抜きはいっぱいするけどね。

ペンキ切れ

洗面脱衣スペースのペンキ塗りに入りましたが、残念ながらペンキ切れ。届くまで塗れないね。早く終わらせてしまいたいけれど仕方がありません。有害物質0の水性塗料なので、ハンズにも売ってないのです。 中断で落ち着かないけれど、必ず終わる日が来る。 今回は、トイレ、玄関と廊下、洗面コーナーの3ヶ所の予定で、キッチンも気にはなるんだけど次回にしようかなと計画しています。 住みながらリフォームするのって大変だね。

ピッカピカ



 昨夜は11時過ぎに、パズーが発作でした。
2ヶ月ぶり。
それほど大きな発作ではなかったものの、やっぱり見てると可哀そうで辛いです。

今朝は買ってきたピッカピカのイワシをぶつ切りにして煮込み始めています。
頭と内臓だけ落として、骨まで柔らかくなったら冷凍です。
1尾100円。
昔は一盛り100円くらいの庶民の味方だったのに、少しづつ値上がり。
でもね、1尾100円はありがたいお値段です。

お魚は結構重たいので、今回はパズー用。
つみれでも作れば美味しいけど、大きい姉さんがいまいち苦手なのです。


撤収

横浜中華街の、1つ前の駅でした。 撮影は無事に終了し、撤収後に東横線直通で帰宅。 眠いぞ! Tファミリーは、相変わらず仲良しでほのぼの。