2017年1月27日金曜日

口笛を吹きたくなるくらい

今夜は豚と野菜の辛味噌炒めにワカメと卵のスープ、つぼ漬け。
遅くなるTはご飯要らないそうで、それだけでも口笛を吹きたくなるくらいに気楽。
作る手間は変わらねど、量が違うからね。大きい姉さんとアタシだったら一人前半。Tが加わると、倍以上になる。起き上がってテーブルに並べなくて良いし、洗い物も1回で済む。
大違いなのよ。
せっせと部屋の補修DIYしているアタシを見て、大きい姉さんは言いました。
「いたって健康そうよ、アナタ。だいたいうつ病の人はDIYなんかしないでしょ?アナタうつ病にはならないよ」

ごもっともゴモットモ。何か作ったりしていると達成感があって楽しいのです。アタシの1番のストレスはTが居ることなのです。 Tが同居するようになってから、アタシは常に何かを作っています。それはストレスから逃れる防御反応みたいなもので、そうでもしないと自分の安定が保てないの。
玄関から始まったリフォームは、トイレ、洗面脱衣スペースで終わる予定でしたが、キッチンの壁塗りも決行することにしました。 夏場は不調なので、晩春までにね。 3年以上かかりそうな何かの製作は、室内が綺麗になったら、また初夏からゆっくり進めるつもり。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...