2017年1月21日土曜日

寒プリのあら

東急本店の地下に立ち寄ったら、新鮮なお魚のあらが並んだところでした。ラッキー。寒プリのあら、鮪のあら、それぞれ300円程度でずっしり。イワシも一緒に購入。 デパ地下で買い物をしなくなりましたが、新鮮なあらは、マルエツみたいなスーパーには並ばないんだよね。お魚屋さんが入っているような大きなスーパーやデパ地下で、開店後2時間くらいすると、運が良ければ手に入れられます。今夜は寒プリのあらと大根の煮物。それに常備菜と、白菜、長ネギ、ワカメのお味噌汁。
明日はイワシをぶつ切りにして水煮します。パズーの為に。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...