2017年1月2日月曜日

ヘタの花


 年末に買った 蔵王の干し柿が残すところ2個になりました。
もぎながら食べたので、ヘタが花のように残っています。
このヘタを10個くらい煮沸かして飲む 干し柿のヘタ茶っていうのがあって、作ろうかと思ったけれど、効能は しゃっくりを止める だそうなので止めました。
止まらずに困るほどしゃっくり出ないしね。
ヘタ茶は作りませんが、これは捨てずにとっておくつもり。
柿の枝がついているから またアレンジメントに使えるかもしれないもん。

このマンションは北東向きで草花が育たないことを残念に思っていたけれど、最近、乾燥には向いているという事に気づいたの。

Yちゃんにいただいて使った薔薇風呂の薔薇も、ベランダに置いておいたら綺麗などドライフラワーになったよ。
だからドライフルーツも出来るのかもしれないね、小鳥が食べてしまわなければ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...