2017年1月8日日曜日

カラフル炒飯チーズがけ

午前中に炒飯作っちゃいました。
鶏ひき肉に大根葉、赤黄パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、インゲンでビタミンカラーがカラフルな炒飯。チーズを乗せてチンです。
パプリカって、赤黄の他にオレンジもあるんだよね。 とても便利な野菜です。とろけるチーズは、買ったら、なるべくほぐして平らにして冷凍しています。パラパラのまま保存出来ます。
お味噌汁も合わせると、野菜は8種類です。
パズーは、野菜数種類と手羽元煮たのを平らげて、いつまでもお皿を舐めていたから少しおかわりしました。持病はあるけれど、胃腸が丈夫みたい。食欲が無い様子をみた事がないの。
毎日美味しそうに食べてくれるのが救いです。
作り甲斐があるよね。
大小姉さん二人も、小さい頃から食べなくて困るってことがありませんでした。
ご飯だよ~と呼ぶと、一目散に食卓に飛んで来ました。
懐かしいです。
Tもよく食べますけれど、イタダキマスもゴチソウサマも、オイシイとかマズイとか、何も言わない。イッテキマスもタダイマも言わない。
お正月もそうでした。
無礼っていうか、なんかいやな感じよね。
テレビ見ながら横向いて食べるだけ。
お風呂掃除とゴミ捨て、遅く帰ってきた日は食べた後の洗い物を義務づけましたが、どれも守られていない状態です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

298円

サミットで、カットフルーツを買いました。 物価高で、後回しになってしまう果物ですが、298円はお得! 直径13センチの容器に5種類入っていました。 お惣菜やお弁当も、500円以下が沢山あって、食材買うより安いような気がするのよね。 最近は、ツーリストのお客さんも増えて...