2017年7月23日日曜日

動かそう



 オートクチュールの事を書いていたら、急に ミシンを動かさなければと思った。

ミシンだけじゃなくて、裁ちハサミも、頭も、手先も動かそう。

眠らせておいたのは、イタリアのアンテプリマの生地です。
テロっとした艶のあるサテンです。
スベスベしていて縫いにくいので、手を付けずにいました。
優しいサーモンピンク地に、ボルドーとオレンジ、イエローの花が上品よね。

パターンを起こして、裁断、縫製。

多分、大きい姉さんが着ると思うので、鋭角のVネックにボウを付けたブラウスに。

ここまで4時間。
今日はここまで。
明日には仕上がると思います。

マコシンと約束したスカートも作らなければいけません。
きっと覚えていると思うから。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

膝掛け6枚

冬に向けて、大切にしているイングランドの膝掛けを洗濯しました。 一枚はベランダで使っています。 オイル抜きしていないピュアウールは、使い始めよりも何年も使い続ける事で柔らかく手触りも良くなります。 南平台で仕事をしている頃に、お客様の為に買いました。 と言う事は、もう...