2017年9月5日火曜日

食べているうちは…

茄子と茸も入れた、秋のピーフカレーです。
ブロッコリーは茹でて最後に。煮ると溶けてしまうからね。

隠し味は、少しのお砂糖とケチャップです。

ほぼ毎日使う圧力鍋のお陰で、電気代が2000円も安くなりました。

パズーのご飯は、野菜ペースのトロトロスープに、鰹のなまり節と牛の赤みを混ぜて、オクラとすり胡麻をトッピング。
朝は鶏でした。
2食ともペロリと完食して、今日は今のところキャンと鳴いていません。

ご飯が楽しみで、これだけペロリと平らげて食べているうちは大丈夫なんじゃないかなと思うのです。排泄もパーフェクトだし。

本当にもう内蔵が駄目だとしたら、食べないんじゃないかな。
人も、具合が悪いと食べたくないのと同じで。

ではいただきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。