2017年9月23日土曜日

ベジタブルミートソース

スパゲティーです。ベジタブルミートソースにしました。

いつものように、朝から水に放りこんでおいたパスタは、こんなふうに柔らかくなります。

そうしたら、袋に書いてある茹で時間は関係なく、2~3分でアルデンテです。

ソースに入れてあるのは鶏むね肉のミンチで、120グラム程。
あとは玉葱、人参、茄子、ピーマンの微塵切りにグリーンピースなので、野菜の方がずっと多いのです。

成人が1日に必要なタンパク質は、女性で40グラム、男性で50グラム位ですから、これで1日に必要な分を摂取出来てしまいます。
そして低カロリー。

アタシの場合は1食ですから、体重の増減は殆どありません。

どうしたらダイエット出来るだろうと、よく訊かれるのですが、つまり養分摂取過剰を止めれば良いわけです。

ところが、1日に2食3食食べると、大抵は過剰になってしまいます。
そして、量を減らすのは辛く、人間は我慢が苦手な生き物なのです。

ですから、このように、量を減らさずに中身の食材を、野菜などに逆転させるのが効果的だと思います。

炭水化物にしても、必要なのは飯碗に二杯で充分足りますから、ご飯半量を野菜スープでおじやにしたり、しらす干しでも入れた大根おろしをたっぷりで食べれば、結構な満足感が得られます。

見た目の量を減らさずに、食材逆転方式で頑張って下さいね。

腹六分目に慣れると、身体が軽く感じますし、少しくらい甘いものを食べても、「あ~食べちゃった…」と悔やまずに済みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...