2017年9月11日月曜日

アウター熱 上昇中



 50数年前に発行されたファッションの歴史という本は、洋裁を学ぶために手に入れた古本だ。

9月も半ばに差し掛かり、今年は・・今年も? アウター熱が上がりだした。

寒い季節が好きだからという理由なのかどうかは、実は自分でもワカラナイのだが、とにかくコートやジャケットなどのアウターが好きなのだ。

ブランドには拘らないが、152センチの身長では、着こなせない物も多いから、いつも迷う。おまけに細身だ。

実用性を考えると、ダウンコートは軽くて暖かい。
しかし、欲しいと思うラインと色が無い。値段も折り合わない。

アウターばかりがクローゼットに並んでいて、別に新調する必要は無いのだが、不思議な事に、アウターが欲しいと思う気持ちが強い年は、何故か冬場の体調が良いのだ。

そもそも、欲しい物が何もないというのはツマラナイ事であるから、買う買わないは別として、買うのだったらどのようなコートが欲しいのかを考えている。

スピンドルラインのコートが好きなのだが、とっくの昔に消えてしまったラインなので、見つけることは難しい。

無い物は作ればよいが、生地が異常に高価で厚地なので諦めている。
自分で造れるのは、スプリングコートの厚さが精いっぱいだ。

無い物を探したって仕方が無いから、二番目の候補を考える。

アウター熱が上がって、手頃な値段で買えれば嬉しいのだが、何故かそういう年は暖冬なのである。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。