2017年9月30日土曜日
道玄坂食パン
郵便ポストを見る為に、今日は表通りの道玄坂からの散歩コースにした。
いつもは裏口から出て、裏口から帰って来る。
表は道玄坂で、暫く進むと数年前に出来た製菓専門学校がある。
白い調理服を着た、いかにもお菓子作りが好きそうな学生さんが二人、道行く人にチラシを配っている。
本日限定で、学生さんが焼いたパンの販売をしているそうだ。
夕方5時までだ。
パズーを連れては入れないと思ったら、ミニチュアの見本のパンが置かれていた。
ミニサイズも本物のパンである。
お勧めの道玄坂食パンが、たった今焼き上がったと聞いて買ってきた。
「ワンちゃんを見ていますから、中を覗いて来てください」と言っていただいたが、パズーには無理なので、お代だけ渡したら、持ってきてくれた。
これが山型の大きな食パンで1斤半250円。お買い得で美味しいと評判なのだ。
日頃は、中でカフェまで営業している。
神泉駅の方には美容専門学校があって、この製菓学校と同じ年頃の若者が歩いている。
当然のことながら、雰囲気がまるっきり違うから面白い。
製菓学校の学生さんは、いかにも食いしん坊と言った感じで色白ふっくらのパンみたいだった。
次の販売は未定だそう。
毎月一回やれば良いのに。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
やっと太陽
はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。