2017年9月28日木曜日

また記憶喪失

また記憶喪失だ。

朝起きたら、野菜の下拵えがしてあって、牛肉が冷凍庫から冷蔵室に移されていた。

それを使って、牛肉と里芋、人参、こんにゃくの煮物を作った。

もう1品作ろうと思ったら、小型のステンレスボウルが無い。
重ねてある場所にも洗い水切りにも無いのである。
何処へいってしまったんだろうと思って、冷蔵庫を開けたら、最上段に置いてあった。
ラップが掛かっていて、中を見たら、ブロッコリーとパプリカのお浸しが出来ていた。

おまけに、パプリカは網焼きの焼き目がついていて、もっとよく見てみたら、出汁に大根下ろしまで入っている。

炊事をサボれない事が、余程負担なのだと思う。

だから、昼間はじっくりと仕事をしたくて、こうして夜中に作っているのだろう。

半覚醒状態の自分が、覚醒状態の自分を助けているというわけだ。

夜中の1時か2時に包丁を握っている自分に、ご苦労様と言うことにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...