2017年12月26日火曜日

丸々二日

朝から火にかけているのは、1.6キロ分の豚ばら肉。
何度も何度も茹でこぼして、脂抜きをしているのである。

5~6回こぼすと、もう脂は浮いてこなくなる。
冷まして、ラードの塊が浮かないか確かめる。

そして、ニンニクと生姜を入れて、砂糖、お酒、醤油で味付け。

小一時間煮たら、続きは明日だ。

滅多に作らないので、お正月用に コーラルの絶品 豚の角煮。

丸々二日掛かってやっと煮上がる予定。

そのような訳で、今夜は刻みネギを乗せた温奴。
こっちは2分で出来上り。

お節料理には縁起物が多いから、一通りは口に入れたい。
となると、アタシには食べ過ぎの苦しみが来てしまう可能性があるので、今日辺りから半絶食をするのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。