2017年12月30日土曜日

買い忘れ

鰹節だとか、細かい買い忘れがあって、大きい姉さんと3人でマルエツへ。
出てきた途端に、また買い忘れ。
今度は大きい姉さんが店内に入って、パズーと待ち。

何だかんだと、今年は細かい買い物を早目に始めたのだが、とにかく、パズーを抱っこして持てる荷物には限りがある。

何往復したか忘れてしまったが、手伝いが居ないのは堪えるのである。

三人分のお節や食事には、三人分の食材が要る。
買い出しも作るのも一人なのだから、疲労してしまう。

お煮しめ等は明日作るのだが、同時に年越蕎麦の準備もで、明日は忙しい。
しかし、大晦日も誰も手伝ってはくれない。
大きい姉さんも出勤なのだ。

Tは完全に食べるだけの人。
お風呂掃除をしないまま、朝から居ないのである。
お蕎麦3回も茹でるのは嫌だから、遅く帰宅した人には、伸びたお蕎麦を食べてもらうつもりでいる。

Tの厄年がオソロシイ。
どうなることやら2018年。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...