2017年12月19日火曜日

ミニ柘榴

今日は暖かい。

イタリアンレストランの白い扉と、飾られた白の松ぼっくりリースがなかなか素敵だと思いながら、裏の路地を進んだら、柘榴の小さな鉢植えを見付けた。

花を見た記憶が無いが、実がついている。

旬は11月初旬位までだから、名残の石榴だ。

小さな赤い実が可愛らしく、顔を近付けてみた。

割れた中に、実が詰まっている。

花言葉は 円熟した美しさ なのに、実の方の言葉は 愚かさだそうだ。

円熟した後に、愚かな事をしでかす事もあるが、せっかく円熟した美を手にいれたのならば、賢さ くらいの言葉がつけられても良さそうな気がする。

駅近くにあるフルーツ専門店ならば、柘榴が売られているかもしれない。

二階のパーラーに行ったのは、もう3年以上前だったろうか。

たまには、生クリームたっぷりのフルーツパフェが食べたくなってしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。