2018年3月19日月曜日

コロッケ2種

今夜はコロッケを揚げた。
男爵とチーズの2種。
揚げ始めてしまえばなんという事もないが、揚げ物をすると決めるまでに時間がかかる。

取り寄せている冷凍だから、別に衣をつけたりする手間はないのに億劫に感じるのだ。

揚げ物をすると疲れるのはなぜだろうか。

父は大の天婦羅好きで、天婦羅が食べたいと言えば揚げるしかないわけだが、ハッキリとは言わない人だった。
遠回しに天婦羅がゴールになるような話をして、じゃあ天婦羅を揚げようかと言わざるをえない状況に追い詰める。

決めた時点で既に疲れてしまうのであった。

家族五人分の天婦羅は、他には何も作らずに天婦羅だけだったから、相当の分量だった。
それも、野菜だけの精進揚げと決まっていたから、野菜を切るところからして大変だったのである。

思い出したくないからこの話はやめにしよう。

大きい姉さんに聞いたのだが、揚げたてをサッと冷水に潜らせてから出す店があるらしい。

揚げた天婦羅を水に!
きっと美味しいに違いない。

コロッケはいつもの味でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ホッと一息の日暮れ

今日も激しい暑さでしたが、ホッと一息の日暮れとなりました。 確かに今年は、例年の猛暑より更に暑い🫠 これから8月になる事をなるべく考えないようにしましょうね、皆さん。