2018年3月4日日曜日

店主どうした⁉

久しぶりに踏み切りを渡った。
脚の痛みが引いてきたパズーが行きたがったからだ。

あれ?外壁を塗り直して、心機一転頑張るんだとばかり思っていた拉麺屋が……拉麺屋じゃなくなっている。

店主どうした⁉ 拉麺で勝負をかけるのかと思っていたら、タイ料理じゃないか!

中を覗いたら、やっぱりあの店主だ。

拉麺は諦めて、タイ料理を学んだのだろうか。

別にどちらでも構わないと言えば構わないのだが、かなりだいぶ相当不安になってしまった。

実は、タイ料理も激戦なのである。

あちこちに老舗があって、何処もそこそこ顧客がいる。
店構えにも工夫を凝らしていて、入ってみようと思わせなければならないし、実際に食べて美味しかったり、接客が良くなければ、リピートしてもらえない厳しさがある。

白に赤に青。フレンチの配色でもあり、床屋のようでもあり、だけどタイ料理。

頑張って下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...