2017年10月26日木曜日

映える

雲1つ無く青空が広がった。
10月の終わりのつかの間の晴れ間。

ずっと続いていた短距離の散歩を、今日は10分長く歩いてきた。

紅葉が始まった花水木の葉も、ハロウィーン飾りのオレンジも、青空を背景に映えている。

紫外線に晒されると、途端に疲労を感じてしまうのだが、秋の陽射しは柔らかくて良いものだ。

2、3日は晴れてくれるらしく、その間にニット類やシーツカバー等を洗ってしまおう。

乾燥機で乾かすのは簡単だが、洗濯物も背景が青空ならば不思議とさっぱり乾いて、畳む時の手触りも違う。

途中のATMで記帳をした。
昨夜の宴会は、手持ちで足りたようで、まだお金は下ろされていなかった。

それだけでも、少し足取りが軽くなる。

債務の返済も14回目だ。
まだまだ続く節約生活。

再来年の秋は、どんな気持ちで空を見上げる事になるのか、今は見当もつかない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...