2017年10月8日日曜日

実り探し

少し遠回りをして、手入れの良い庭のあるお宅が並ぶ道を歩いてきた。

近辺の戸建て新築物件は、殆どが狭い敷地に建てられていて庭は無い。

3階建の煙突のような家の方が多いのだ。

拝見するのを楽しみにしているお宅は数えるほどしか無くて、ある日更地になっている事もある。

夏場には暑くてたどり着けなかったお宅の庭には、濃緑の柑橘、そしてオリーブも色付き、可憐な薄紫の花を咲かせるデュランタ・レペンスには、黄色に近いオレンジ色の実が鈴なりになっていた。

一畳でも庭があれば、四季折々に楽しめる小さな花壇が作れるかもしれないが、洗濯物を干すのさえ苦労するベランダしかないから、こうして実り探しをするしかない。

それも、パズーが元気に歩いてくれる日に限られる。

いつもの散歩は一キロ程で、今日は300メートル余計に歩いた。

最後の角を曲がって帰路についたら、庭付きの中古物件が売りに出されていた。

珍しい事だと、内覧中のチラシを覗き込んでみたら、1.2千万と書いてあった。

つまり、1億2千万だ。

よそ様のお宅のお庭拝見が、分相応という事なのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

トースト!

急に食べたくなった、バタートースト。 夕食しか食べない我が家では、滅多にトーストを食べる事がないので、食パンも買いません。 今日は山型のイギリスパンが安くなっていました。 バターも必要な時しか買わないんだよね。 溶けたバターの香りとソルトの味が絶妙で美味しかったです。...