2017年10月12日木曜日

コロッケ二種類定食

コロッケは手軽な食べ物だけれど、揚げたてを買ってくるのが一番楽チン。
滅多にじゃがいもを潰すところからは作らない代わりに、無添加の北海道産 揚げるだけの冷凍です。

昨日が唐揚げでしたから、油が酸化しないうちに使いきりで、今日も揚げました。
チーズコロッケとキーマカレーコロッケ二種類定食。

添えたサラダは、大根とパプリカ、セロリにミニトマトの胡麻ドレッシングで、お味噌汁はワカメと青梗菜。

1つで十分足りますが、カレーは初めてなので二個食べたら、ご飯が食べられませんでした。

Tは3個で大きい姉さんは2個。 残りの1個はお弁当用に冷凍。

つまり、8個揚げても半分はTが食べますから、やはり、食費の割合は考えないと不公平ですよね。

うちにある食材は、半分がTで、後の半分をアタシと大きい姉さんとパズーが分けているのです。

満足度の公平に則して、食費の負担も公平になるように改正しましょう。

会費制の飲み会の経験はありませんが、3千円~5千円が相場だそう。

少食で飲まないアタシは、飲み会よりお茶会が好きです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

1個で満足

シブチカ にあるおにぎり屋さんの玄米チーズおかか。 通常のおにぎりの2倍近い大きさなので、1個で満足。 ガルバーンのデザートも買いました。 今日は半袖日和で、いよいよ春もおしまいかと思いました。 これからは真夏日が増えるんだってさ。 やだねー。