2018年1月16日火曜日

サーモンのクリーム煮

骨を気にせず食べられるのが便利なトラウトサーモン。

鮭じゃなくて鱒だと聞いたが、鮭がサーモンで、鱒はトラウトだから、日本語にしたらサケマスになってしまう。


量がたっぷりで便利なら、深くは考えずに使う。

今夜は大きい姉さんの方が新年会だそうで、なかなか二人ともご飯が要らない日は被らないのである。

二人とも要らないなら、納豆で即決なのにね(`ε´ )

クリームシチューの素が半分だけ余っていたのを使いきりで、サーモンのクリーム煮。
玉ねぎ、キャベツ、シメジにコーン入り。

子供向きの献立な気がするが、お正月に来たときに、孫のマコシンが クリームは嫌いなの と言っていた。
ご飯も、チャーハンは駄目で、大きい姉さんに似たのかもしれないと思った。

大きい姉さんは、クリーム系が得意ではなく、ご飯も、出来れば単独を好む。

親の小さい姉さん夫婦は当たり前だが、その親のアタシやHオトウ、Sちゃん、叔父や叔母にあたる兄弟姉妹は、今のところたった一人のマコシンの中に、どこか自分に似ているところはないかと思うわけだ。

それも、出来ればなるべく良い部分を受け継いでいて欲しいと願っている。

そんな事を考えながら食べていたら、よく味が判らないまま食べ終わってしまった。

ここ数日、眠くて仕方がないのは何故だろう何故かしら?

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...