備品は全部揃っていたとはいえ、ほんの3日か4日の間に、あったラーメン屋がとんかつ屋になっていたのには驚いた。 
居抜きの物件は、借り手がつくのも早く、工事も要らなければ、開業資金も大幅に少なくて済むからだろうと思う。 
比較的に安定しているように見えて、実はラーメン屋さんも凌ぎを削っていて、残る店には行列が、消える店は半年もたないのである。 
にわかに増えているのがとんかつ屋。 
このとんかつ屋の裏向こうは牛かつ屋だから、また競争になるのだろう。 
なんと目まぐるしい事だろう。
そして、どんだけ食べたら気がすむの?日本人。 
今朝はクリニックで薬をもらい、大急ぎで戻ってから炊事。
それから仕事をして、急かされるように散歩をしてきた。 
そう言えば、メンタルクリニックも、いつも患者が溢れていて、あちらこちらに新しいクリニックが出来ている。
さずがにコンビニは満杯だから、もう増えないとは思うけれど、雑居ビルを見上げてみると、カフェやら、整体院やらも、居抜きで名前が変わっている。 
くたくたになるまで働いて、帰りに何かを食べて、次に整体に行って、また朝が来ると仕事に行く。 
そんな様子を珍し気に見ているのは、ほぼ全て外国人なのである。 
一体、どんな街に見えているのだろう。 
目が霞むので休憩タイム。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。