2018年1月30日火曜日

アロエは強し

寒さだけではなくて、雪の重さでへし折れてしまった植物があちらこちらに。

雪は軽く見えて実はとても重く、綿も軽く見えて重いのと同じだと思った。

重量と見た目には大きな差がある。

その重みにも負けずに、イキイキと元気なのがアロエ。

びくともせずに生きている。

アロエ強し。

多肉植物は、低温には弱いと思い込んでいたのだが、冬を越せるのならば、ひと鉢あっても良いかもしれないと思った。

ベランダのサンスベリアも生き延びていて、下手に室内に入れるよりも、馴れた場所から移動しない方が良いようだ。

人間も、移転は三大ストレスになる。

今日も針仕事をして、寸法を確認しながら進めているが、とにかく目が疲れる。

自分の頭と老眼鏡までもが重く感じて、首がへし折れてしまいそうだ。

無理せずコツコツ慎重に。

完成まであと5日。
場合によってはもう少しかかりそうな予感。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...