2018年1月10日水曜日

出来立てホヤホヤ

綿入れ半纏の仕上げが済んで納品待ち。

出来立てホヤホヤのパンみたいに膨らんでいる。

ひと様の物を作るのは、気合いは入るが、仕上がりが近くなると、もう見る事も触ることも出来なくなるので、少し寂しいような気持ちになる。

大切に使ってもらって、喜んで頂ければ何よりだが、過去に製作した様々な物の、写真くらいは撮っておけば良かったかと思う。

何かを作った記憶以外には、減った糸と曲がったまち針、それから端切れが残っているだけなのである。

ぴったり1時半に仕上げて、それから散歩に出掛けた。

雨の方が暖かく、晴れの方が寒いのは、冬らしい気候ということになるのだろうか。

今日は晴れて風もあり、昨日よりずっと寒い。

ゴジラのお店で珈琲を買った。

おめでとうございます と言われ、何で仕立て上がった事を知っているのかと、一瞬驚いたが、年始の挨拶だった。

10日間のおやすみ中、何処へも出掛けずにのんびり過ごせたと、嬉しそうにしていた。

休みに何処かへ出掛けないと勿体無いと感じる人と、休みなんだから、わざわざ予定を立てて忙しくする必要はないという二種類の考え方がある。

どちらかと訊かれれば後者だが、 1度くらいは、小さい姉さんの新居へいってみない事には、新居が新居じゃなくなっちゃうよなぁ…なんて事を思いながら帰ってきた。

今日もパズーが 絶対に絶対に離れない!とヘバリツイテ居るのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...