2018年1月26日金曜日

東京の零下

48年振りの寒波だそうで、東京の零下を経験中。
寒いと言うより、何もかもが冷たい。

冷蔵庫の中に居るような感じで、それでも晴れているのである。

陽射しが、アスファルトもコンクリートも温め切れず、ただ晴れていて、ただ冷たい。

あちらこちらに残った雪が、かたく凍っている。

不思議な形に見えるが、どこも曲線で、直線や角が無い。

手付かずのまま自然に委せておくと、何でもこんなふうに曲線の造形になるのだろうか。

雪の茸が生えているようにも見える。

人の身体にも、直線や角は無いのだから、直線や角を意識して創る物が、一番人工的なのだろうと思う。

自然な状態で居れば、きっと心も曲線でなだらかになり、ギスギスと角を感じたら、どこか不自然な心地悪さを感じるに違いない。

雪を見慣れたパズーも、柔らかい巻き毛を湿らせながら、東京の冷蔵庫を探検している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

コク

 何か一味足りないとか、コクが無いとか申しますが、改めてコクって何だろうと考えた事はありませんでした。 特に洋風の味付けの場合、ニンニクのようなスパイスを使っても、イマイチという事があります。 今日のスープは、ソイハンバーグ入りなのですが、お肉ではないのでコクが足りない。...