2021年10月30日土曜日

今年度は、和装のご希望も多く、楽しませていただいています。

リボンを、蝶結びや花結びにする事も好きなのですが、畳紙(たとうし)の紐を、きりっと結びきる瞬間も好きで、気持ちが引き締まるような気がするのです。

結ぶという作業の究極は、アタシの中では帯結びということになるかと思います。

帯だけではなくて、腰紐、帯締め、帯揚げなど、結ばなくては成立しない衣装ですから、ひとつ一つに丁寧さが求められます。

ギフトのリボンにしても、畳紙、和装全ての結びには、より綺麗に、着崩れしないようにという思いを込めますので、それは、テープで止めたり、シールを貼り付けてしまうような事とは、随分と違う愉しさがあるわけですね。

福袋 第一便 発送準備中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。