2021年10月6日水曜日

金木犀女子?

最近よく目にする 金木犀女子って何だろうかと調べてみたら、どうも金木犀の花言葉にあるようなな、謙虚だとか気高いとか、あまり目立たないけれど、素敵な女性の事を指すみたいだと知りました。

誰が流行らせたんだろうね。
香水やアロマなど、金木犀の香りが沢山売り出されて売れているようです。

昔は、トイレの芳香剤は金木犀が主流だったし、金木犀が植えられている場所って、お手洗いの裏手だったから、アタシなどは、どうしても、トイレを連想してしまうし、嫌な匂いの誤魔化し役のように思ってしまう。

昭和30年代以前生まれの人は、そういう人が多いんじゃないかな?

これを書いている時点で、金木犀女子とは無縁ってことね。
そもそも女子じゃないし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...