2021年10月21日木曜日

ポイントが味噌になった

一昨日のこと。
あなたの貯めているポイントが失効してしまいますよー、というメールが来て、貯めているつもりが無いポイントだったので確認してみたら、確かにたまっていました。

失効まで1週間。

10円単位だったならば、そのままスルーなのですけれど、1,200円分だったので、勿体ないなぁと思いました。
だけれども、そこのポイントは、アタシには不必要なサービスでしか使えなくて、諦めようとしたら、物販のポイントに換えられる事を知ったわけ。

そうしてあまり欲しいと思わない商品リストを見ていたら、あ!味噌だ!それもフンドーキンの無添加麦味噌。

なんと、ポイントで3パックも買えてしまいました。

ちょうどお味噌が無くなったところで、次は何を買うか考えていたんだよね。
お味噌って、結構お値段するし。

よくわからないけれど、またそのポイントが溜まって連絡かま来たら、次もお味噌にするつもりよ。

ちなみにアタシは、楽天ポイントとdocomoのDポイントを貯めています。
東急も貯めていたのだけれど、東急は楽天ポイントもOKになったので、2種に絞ってしまいました。

楽天ポイントは結構貯まるので、毎年年末に、お餅などのお正月食材を買っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。