2021年10月21日木曜日

きのこ🍄🍄🍄の炊き込みご飯


三分づき米になって、味が沁みるので、きのこの炊き込みご飯です。
いつもの雑穀に、きのこは3種類。
炊き上がりに浅葱散らして、ラップをふわっと掛けておくと、浅葱も半蒸しになります。

届いた野菜に、カボチャが入っていたので、ほうれん草、ブロッコリーと蒸し焼きに。

お味噌汁は、青梗菜、油揚げ、ワカメです。

これを食べている後ろで、パズーも食べているわけなのだけれど、途中でお皿ひっくり返したり、おかわりよそったりするので、とにかく毎日落ち着かないまま食事をしています。

だったら、パズーが食べおわってからにしたら?と思うでしょう?

ところが、それも試したのだけれど、そうすると今度は、アタシのご飯を貰いたいパズーが足元に張り付くので、たとえ2分だけでも真剣に食べるには、同時ということになりました。

大姉さんが休みで、ご飯を一緒に食べる時は、もう少し楽なんだけどね。

あ〜、美味しかったけれどクタビレタヨ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。