2017年6月25日日曜日

姉のような妹


 兄とアタシは1歳11か月違いの年子で、学年は1つ違いです。
中学の一時期は、私の方が身長が高くなり、校内で出くわすと、兄は逃げていました。
年子って結構わかりにくくなる場合があります。
ちょっと兄の奥さんとメールでやり取りしたんだけど、兄の奥さんだけじゃなくて、かなりの確率で、アタシの事を兄の姉だと思い込んでいる人が多いです。
兄の姉だとしたら、それはアタシにとっても姉な訳ですが、そういう人は居ないので、アタシは兄にとっては妹です。

大人になって、生き方も生活もそれぞれ別個になりましたかが、ある意味ではとても若い?兄と並ぶと、やはりアタシは姉のような印象を与えるみたいです。

どちらに思われても全く構わないけれど、場合によっては、お姉さんなんだからと思われてしまうと、妹のアタシには重圧になる事もあります。

今更仕方ないよね。写真は、兄の5歳とアタシの3歳の七五三を同時に行ったらしい懐かしき写真です。
この感じだと、兄妹感が残っているかな。

兄よ、しっかり生きてくれたまえ。
お願いしますよ~。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。