2017年2月10日金曜日

黒酢

今夜は中華丼とお味噌汁。酸っぱいが好きなアタシは、中華丼にかなり酢を使います。椎茸やタケノコなど9種類の食材。黒酢を使うと風味豊かで美味しく出来ます。年末に買った米酢も黒酢も無くなってしまいました。欠かせない調味料なので買わなくちゃ。まだマウスを買っていないので、パソコンからネットスーパーの注文が出来ないの。正直なところ、パソコンにはあまり興味が無いので後回しになっていますが、春夏の生地やお洋服、新作の靴など、メーカーや問屋さんからのお知らせが1日100通以上来るので対応しなくちゃ駄目だね。
蛍光灯で照らし出された電気屋さんが苦手。
そう、椎茸を買うのに八百屋さんに寄ったら、菜花が出ていたので買いました。明日は菜花のサラダかお浸しかな。 具材たっぷりの中華丼や八宝菜などは、1品で済むのでお助けメニューです。2品作るのって結構たいへん。今はリフォームしながらなので尚更です。暫くはお助けメニューになりそうよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。