午後の散歩に出たら、ポカポカ春陽気だった。 
途中でダウンを脱ぎたくなるような暖かさ。 
そして、目に違和感があったから、もしかしたら花粉かもしれないと思った。 
既に、ヤツガシラを鍋にかけて出たので、帰りにキュウリを買った。 
初キュウリで、春夏になると食べたくなるから、ワカメと玉ねぎで胡麻酢サラダに。 
ほっくりヤツガシラには、人参と挽き肉と、ひと口結び白滝を一緒に。
この暖かさで油断してはいけない事くらいは判っていても、必ずある寒の戻りが堪えそうな気がして怖い。 
毎年、春が一番不調なのである。 
昨年の今頃は、外壁の修繕工事だった事を思い出した。 
パズーと二人で、はつりの騒音に耐えながら、自力内装リフォームでペンキにまみれて居たのである。 
そう考えると、あっという間にまた春が来るような気もするし、やはりまだまだ先は長いような、複雑な気持ちになる。  
債務返済同居開始から2年。 折り返して、残り1年10ヶ月。 
今年を丁寧に乗り切れば、来年はカウントダウンに入る。 
その後も行き長らえていたら、この苦しい数年をどんな気持ちで振り返るのだろう。 
とにかく、毎日ご飯が食べられている事に感謝感謝である。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。