2018年9月27日木曜日

貴重なハチミツ

あり合わせの夕ご飯を食べていたら、ピンポーン。

何だろう。

四国の高橋カメラマンからだった。

出て来たのは、貴重な国産のハチミツとお菓子。

養蜂場に行った時に分けてもらったそうで、その事が米粒くらい小さな文字で書かれたメッセージカードが添えられていた。

日本ハチミツが、流通している中の1パーセントだとは知らなかった。

そんな貴重な物を、丁寧に梱包して送ってくれるとは有難い事。

言われてみると、色が濃く、いかにも美味しそう。

大切に味わっていただかなければね。

それにしても、かれの文字は何でこんなに小さいのだろうか。

老眼鏡ではなくて、ルーペ片手に読みましたよ。

ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...