2018年9月14日金曜日

ラズベリー

売るには売れ過ぎちゃったからあげる〜と、手渡されたのがラズベリー!

近くの飲食店さんからの注文なのだけれど、まだ在庫があるのか取りに来ないそう。

定期的に仕入れても、売れない事は度々だそうで、だからといって仕入れを止める訳には行かないから、生鮮食品を扱う商売はなかなか大変だ。

特に今年のように猛暑になったり、はたまた寒すぎてもダメで、飲食店さんの方もまた大変ということになる。

我が家はほぼ毎日八百屋さんに立ち寄り、重いと持てないので、チビチビと買い物をする。

毎日来る人なんて居ないそうで、大抵は週に1、2回程度なんだとか。

今年は果物をよく食べたけれど、ラズベリーだとかブルーベリーはわざわざ買わないので、普段買わない物を頂くと嬉しいものだ。

それにしても、なんて綺麗な赤。

部屋に良い香りが漂っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...