2018年9月4日火曜日

強風ゴーゴー

夕方はそうでもなかったのに、6時頃から強風がゴーゴーと吹き荒れている。

窓を閉めていると分かりにくいのだけれど、台所の換気扇から音が聞こえて来る。

今は四国の方が大荒れらしく、天気図を見てもなかなか想像出来ない。

台風の荒れは、海が見える地域に住まっていると、その威力が分かりやすいだろうと思う。

首都圏は、この強風と、少しの雨で済むらしいが、散歩でも帽子を吹き飛ばされたから、早々に戻って来た。

車が横転するほどの強さだそうで、車よりずっと軽い人間が飛ばされない理由が理解出来ずにいる。

今夜はゴーヤチャンプルとミョウガ、長芋のスープ。
デザートにはネクタリンを食べる予定。

皆さま、被害はありませんか?
どうぞお気をつけ下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...