2018年9月28日金曜日

秋晴れ

本日秋晴れ!
湿度も低く、やや暑いけれど気持ちの良い陽気になった。

これからのシーズンは、何時に散歩に出ても大丈夫なのが助かる。

早朝の散歩は大きい姉さんが出勤前に行ってくれて、オマケに台所をピカピカにしてコーヒーまで淹れてくれる。

数日前から、またTが洗い物をしなくなった。
流しに置きっ放し。
アタシが大きい姉さんが洗ってくれると思うらしい。

Tがやるべき事は、自分の食器洗いとゴミ捨てのみ。
どうして継続して出来ないのかが不思議でならない。

先日、食材を買いに出た時、商店街のお米屋さんのご夫婦に会った。

もうご高齢なのだが、よくご夫婦で買い出しに出かけるのを見かける。

重たい荷物は旦那様が持って、奥様には絶対に持たせない。

いつも感心して見ている。

債務返済3年目に突入。

きちんと返済が出来ているか、残債はいくらか、1度も聞かれないままである。
興味がある無いんだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...