2017年11月28日火曜日

何故卵を乗せたか

今夜はカレーです。

昔、カレーにお醤油ですとかソース、卵等をかけたり乗せたりしている人を見ると、こんなにしっかり味がついているのに何故?と思ったものでした。

それが最近アタシは、こうして卵を乗せたりします。

理由は、冷めるからです。

猫舌には都合の良い食べ方なんですね。

もちろん、そうする人が、皆な猫舌だからという理由ではないと思いますが、調べるほどの事ではありませんから、調べませんけれど。

旨味を増すということであれば、カレーにはチャツネです。

今日送られてきたヤドリキのキウイでチャツネ作ろうかな。

多分きっと絶対に美味しいはずよね。

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。