2017年11月19日日曜日

2日振りに炊事再開

朝から気合いを入れて、玄米を炊きました。

2日振りに炊事再開です。

豚挽き肉と長ネギのピリ辛味噌炒め丼&ブロッコリーとなめ茸の下ろしぽん酢和え&ニラ卵スープ
です。

毎日ご飯が出てきて良いな~~と、小さい姉さんが言って居ました。

近くに居たら、運んであげられるのにね。

仕事をして保育園のお迎え、帰ってから炊事、これはなかなか大変です。

休日に作り置きも、休みが無くなってしまいます。

小学生になって、給食が始まると楽になるけれど、夏休みなんかは地獄なのです。

なんとか手助けの方法を考えましょう。

粗食でしたが、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。