2017年11月19日日曜日

厄の話で

友達の結婚式に列席した小さい姉さんが、突然のお見舞い来訪。

予定が詰まっていて小一時間だ。

話題は厄の話で、とにかく厄を祓うということで、風のように去っていった。

2019年から3年間、前厄、大厄、後厄と続く。

来年からだと間違えたもんだから、焦りの顔で帰って行った。

再来年ですよ~。同級生も皆で厄を祓う事。

厄除けのお守りは、1年ゆっくり考えて渡す。

自分で買っては駄目なんだと聞いたような気がするからね。

ではまたお正月に。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...