2017年11月29日水曜日

煮っ転がし

里芋にも姿があって、ヤドリキの里芋はスーッと形が良いのです。

豚肉にゴボウと大根も入れて、煮っ転がしにしました。 甘さ控えめです。

カリフラワーもしっかりとした歯応えで、茹ですぎは禁物。
ブロッコリーにリンゴも入れたサラダ山盛り。

ワカメとお豆腐のお味噌汁は、赤の麦味噌で、今夜は2品。

里芋や水分の多い大根が口に入るようになると、あ~冬だなぁと思います。

あと1ヶ月したら、今年が終わるわけですから、なんだか今年は、バタバタと過ぎ去った感じです。

お節料理はシンプルにして、食べ過ぎない適量を作る予定です。

Tも大きい姉さんも、休みが取れるのか判りませんしね。

明日からまた寒くなるようです。

温かい物を食べるようにしましょう。

あ~美味しかった。ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。