2017年11月1日水曜日

滝坂道

今朝はクリニックへ行き、睡眠維持剤の減薬が始まりまった。

と言っても、数ヵ月前から、自主的に減らしていたので大丈夫。

最終的には、二種の薬を両方とも頓服にしたいと思っている。

多少眠りが浅くても、寝ていない訳ではない。

秋冬は、昼間の時間帯に散歩に行けるから、程々に陽の光を浴びられて良い。

帰りがけに、裏通り入り口に、滝坂道と書かれたポールが建てられているのに気が付いた。

裏渋谷だか奥渋谷だかの名前がつけられた通りには、実は本当の名前があったらしい。

神泉に通じる細い道なのだが、昔は温泉が湧き出ていたそうだから、泉だとか滝のように、水を連想させる文字なのかもしれない。

渋谷には谷の文字が使われているが、メインストリートは道玄坂で、円山町には山が使われている。

渋谷は、とても起伏が激しい土地なのである。

パズーは今日も元気。

朝散歩、クリニック、午後散歩と3回昇り降りして、アタシは今から休憩時間だ。

鍋を火にかけながら。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

トースト!

急に食べたくなった、バタートースト。 夕食しか食べない我が家では、滅多にトーストを食べる事がないので、食パンも買いません。 今日は山型のイギリスパンが安くなっていました。 バターも必要な時しか買わないんだよね。 溶けたバターの香りとソルトの味が絶妙で美味しかったです。...