2017年11月11日土曜日

サンドウィッチディナー

待ちに待った1日休暇の締め括りは、VIRONのサンドウィッチです~。

いつから食べていないのかも思い出せないくらい久しぶりでございます。

2つとも食べてしまいました。
お腹がはち切れそうです。

パンは好きですが、VIRONまではなかなか行けません。
大姉に、仕事帰りに買ってきてもらいました。

これにワインなんかがあれば最高なのですが、そういったことは、節約生活を脱却してからにしましょうね。

こちらのパンは、特にフランスパンが有名で、フランスから水まで取り寄せているので、わざわざ買いにくる方々でいつも行列です。

日本のパンは柔らか過ぎるそうで、在日の外国人も買いに来ています。

虫歯になったことが無い大姉は食べられるのですが、アタシはかたいフランスパンを使ったサンドウィッチは噛みきれなくて、柔らかい方をいただきました。

さて、次はいつ食べられるでしょうね。

1日1食のアタシは、2食、3食の方に比べて、生涯で食事をする回数そのものが半分以下ですので、機会が巡ってきましたら、食べたいものを食べるつもりです。

そうそう、FIGLI diCENTO ANNI(フィリディチェントアンニ)
にも暫く行っていません。目の前だと言うのに。
気楽なイタリアンで、メニューは全てアラカルト。
気さくなスタッフさんや隣り合わせたお客さんと、お喋りしながら食べられます。

たまにはね、そういう行きつけのお店に顔を出すような楽しみも取り戻さなければ。
せっかく渋谷に住んでいるのですから。

そういう事を楽しみにしながら、また明日から炊事を頑張ります。

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

光もの好き

 イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...