2017年11月22日水曜日

花の命

よく手入れをされた木造家屋の玄関先には、この椿と、雨に濡れると黒々とした姿を見せてくれる庭石と、枝振りの良い松、白梅が植えられている。

花の命は短いと言うが、椿や山茶花は、今の時期から開き始めて、晩春まで咲いているから、命の長い花だろう。

一重に八重に、色も様々で、冬の彩りに欠かせない。

艶やかな葉がまた良い。

看病で気が張っていたせいか、どうもふわふわとめまいがする。

それとも視力の衰えか、風邪か…。

花の命に比べれば、人はずいぶんと長生きをする。

緩やかに歳を重ねて、特にこれからの年代は、飾らない自分らしさで生きたいと思う。

枯れて行く自分に、少しばかりの花の色を挿しながら。

椿のようなピンクも良いし、真っ赤も綺麗かもしれない。

そんな色を少しだけ添えるようにしたいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。