2017年11月2日木曜日

枯れ葉

欅並木の落葉が始まった。

枯れ葉には枯れ葉なりの美しさがある。

紅葉している色だけではなくて、既に茶色になった色も、独特の薫りも、落ちて尚、生きているのだと思える。

アスファルトの上では、残念ながら土に還ることなく、掃き集められてごみ袋行きだが、風に吹かれて、僅かにある植え込みの土に戻って行く枯れ葉もある。

アスファルトに固められた都会の道路ではあるが、その下には土が広がっている事を、再開発の工事現場を見て思った。

深く掘られた現場から、地中の水分が湧き出ていた。

裏通りは、小さなパズーには、排気ガスの臭いしかしないだろうと思って、午後の散歩は、空気の流れが良い表通りから回る事にした。

枯れ葉が動くと、立ち止まって首をかしげている。

今日も過ごしやすく、晩秋の陽射しが、パズーの生成り色の背中を照らしていた。

今年も後2ヶ月弱だ。

11月が好きなのは、1年の夕暮れ時のような感じがするからかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ダメージシャツ

歳を重ねてからは、ダメージデニムのようなものを身につけない方が良いと考えていました。 理由は、自分自身がダメージだらけになっているから。 だけど、実際には、ダメージデニムのみならず、ダメージシャツまで着て、ふらふら歩き回っています。 きちんとし過ぎているのが、どうも似合...