2020年3月9日月曜日

中止

町内の児童公園で、毎年こじんまりと行われる桜まつり。
本年は中止だそうです。

何もかもが延期や中止。
景気低迷どころか、既に中小零細企業の中には、倒産の危機に立たされているところもあり、深刻です。

政府が、無担保無利息で融資を行うようだけれど、無担保無利息だって、300万の運転資金を借りたら、300万返さなくちゃならないんだから、おいそれと借りられないよね。

先日やっと並んだトイレットペーパーコーナーも、瞬く間にスッカラカンでした。

通常に製造しているから安心してくださいって、工場の巨大なトイレットペーパーの画像がニュースに写っていたけれど、実際に店舗に無いわけですから、安心は出来ないね。
だって買えないんだから。

明日手術になった事を知らないパズーは、今日のポカポカ陽気にご機嫌です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...