2020年3月21日土曜日

アゴマスク

パズーのの食材を買いにフードショーへ。

自粛ムードははや崩れ、結構な人出です。

コロナにかかっても、もうイイやって感じで、マスクなんか口から外してアゴマスク状態だもんね。

先日使ってわかったけれど、確かにマスクって鬱陶しい。
人混みや密閉された空間が苦手なアタシは、マスクしているだけで気分が悪くなりそうでした。

道玄坂の一本桜は、もう葉が見え始めていました。

マンション前まで戻って来たら、目深に帽子を被り、深みどり色の手拭いで自作したらしい大きなマスクで顔の半分を覆った高齢男性に挨拶され、不審人物と判断してスルー。

よく考えてみたら、管理人さんだ。
次回会ったら謝ろうね。

手拭いマスクはインパクト強すぎだと伝えましょう。

何かドロボーみたいだったし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...