2020年3月15日日曜日

迷わず買った

地下で何買う?
と訊いたら、しばらく考えた大きい姉さんが
「お好み焼きみたいなものかなぁ」

絶対にこれが食べたい!というほどのものも無く。

お好み焼きは、期間限定の催事コーナーぬ来ていることはあっても、普段は売っていません。

今日は鳥飯屋さんが来ていたのですが、もう一つの小さなコーナーに、大阪のお好み焼き屋さんが来ていて、迷わず買いました。

いつも見かけるお店よりも、ソースが甘口で美味しく感じました。

割り箸袋がレトロ。

明日はご飯炊いて何か作らなくちゃね。

サボりの日々です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...